画像の形をおしゃれにできるアイコン機能活用術
PowerPoint 2024, 2021, 2019 Microsoft 365
解説記事内の画像はPowerPoint for Microsoft 365のものです。
アイコン機能は、2019で登場した機能ですので、PowerPoint 2016にはありません。
スポンサーリンク

画像をどうやってこんな形にしたの?となりそうですが、

実は、アイコンに画像をはめ込んだだけなんです。
スポンサーリンク
アイコンに画像をはめ込むには
アイコンの挿入
![[挿入]タブ−[アイコン]](img/image-into-icon01.png)
まずはスライドにアイコンを入れていきます。
[挿入]タブ、[アイコン]をクリック。

一覧から好みのアイコンをクリックで選択し、ダイアログボックス下部の[挿入]ボタンをクリックします。

スライドに入れたアイコンの大きさ、位置をお好みで整えておきます。
図形に変換

このままでは、アイコンの形に画像をはめ込めないので、アイコンを「図形」に変換します。
アイコンを選択したら右クリック、[図形に変換]をクリック。
ここからは、図形に変換後の状態によって対応が変わります。

複数の図形に分解された場合には「複数の図形に分解された場合」の章に進みます。

図形に変換しても、パーツが1つだけの場合には「変換しても図形のパーツが1つの場合」の章に進みます。
複数の図形に分解された場合

図形の変換とともに、複数の図形に分解された場合には、これらを「1つの図形」として扱えるようにします。
図形に変換した直後はすべてのパーツが選択されているので、そのままの状態で、
![[図形の書式]タブ](img/image-into-icon07.png)
[図形の書式]タブ、
![[図形の結合]−[接合]](img/image-into-icon08.png)
[図形の結合]から[接合]をクリックすると、

選択されていたパーツすべてがくっついてまとまり、「1つの図形」になりました。
このまま「アイコンに画像をはめ込む」の章に進んで作業を続けます。
図形に変換するとともに、複数の図形に分解された場合、グループ化を使って1つにまとめることもできますが、グループ化を使った場合は、はめ込んだ画像の縦横比を修正したり、画像がアイコン内の良い場所に見えるよう位置を調整することができないので、[接合]での操作がオススメです。
変換しても図形のパーツが1つの場合

図形に変換後、このように1つの図形になっている場合には、単純に1つの図形なのか、それともグループ化されて1つの図形に見えているのかを判断していきます。

図形に変換したアイコンのところで右クリック、
![[グループ化]がクリックできない](img/image-into-icon18.png)
[グループ化]がグレーになってクリックできない状態なら、1つのパーツだけの図形ですので、追加作業はありません。
このまま「アイコンに画像をはめ込む」の章に進みます。
![[グループ化]−[グループ解除]](img/image-into-icon19.png)
[グループ化]がクリックできる状態になっている場合には、[グループ化]から[グループ解除]をクリックします。

グループ解除した直後はすべてのパーツが選択されているので、そのままの状態で、
![[図形の書式]タブ](img/image-into-icon07.png)
[図形の書式]タブ、
![[図形の結合]−[接合]](img/image-into-icon08.png)
[図形の結合]から[接合]をクリックすると、

選択されていたパーツすべてがくっついてまとまり、「1つの図形」になりました。
このまま読み進めて作業を続けます。
グループ化された状態のままでも画像をはめ込むことができますが、はめ込んだ画像の縦横比を修正したり、画像がアイコン内の良い場所に見えるよう位置を調整することができないので、いったんグループ化を解除して、接合を使って1つにまとめる手順にしています。
アイコンに画像をはめ込む

準備が整ったので、図形に変換したアイコンが選択されている状態で、
![[図形の書式]−[図形の塗りつぶし]−[図]](img/image-into-icon11.png)
[図形の書式]タブ、[図形の塗りつぶし]の[▼]をクリックし、[図]を選択。
![[図の挿入]の選択肢](img/image-into-icon12.png)
あとは、どこにある画像を入れたいのかを選択します。
自分で持っている画像を使いたい場合は[ファイルから]となります。
![[図の挿入]ダイアログボックス](img/image-into-icon13.png)
1つ前のダイアログボックスで[ファイルから]を選択した場合には、自分で持っている画像が保存してある場所を指定します。
ダイアログボックスの左部や上部を使って、はめ込みたい画像がある場所を指定し、はめ込みたい画像を選択、[挿入]をクリックします。

アイコンの中に画像がはめ込まれました!
はめ込んだ画像の縦横比や位置を整えたい

アイコンにはめ込んだ画像の縦横比がおかしい場合や、

画像の「いいところ」を、アイコン内の目立つところに配置したいなど、位置を整えたい場合は、
トリミングの[塗りつぶし]を使って調整できます。
現在記事を制作中ですが、お急ぎの方は、こちらのYouTubeショート動画 0:11からの操作をご覧ください。
スポンサーリンク
かつて、こんな後悔のご経験はありませんか?
もっと早くからパソコンを触っておけば...
今まさしく、あの時とは比べものにならない大きな進化が、今まで経験したことのない驚異的なスピードで私たちを巻き込んでいます。
そうです、AIです。
あの時の何倍も何十倍も大きな後悔をしないために、本当に必要な情報とテクニックが手に入る場所、それがBe Cool UsersのAI特化メンバーシップです!
Be Cool Users管理人の略歴・得意なことをまとめました!
お仕事のご依頼も「自己紹介・お仕事のご依頼につきまして」からご連絡くださいませ。
「こんなことできる?」もお気軽にご相談ください。