表の範囲選択のお作法

練習用データ(15.6KB)
Word 2021, 2019, 2016, 2013 Microsoft 365
Microsoft 365は、バージョン2209で動作確認しています。
解説記事内の画像はWord 2021のものです。

スポンサーリンク

Wordの表

Wordの表の操作は、正しい範囲選択をしていないと思い通りに動作しないこともあるので、「セル」「列」「行」「表全体」それぞれの範囲選択の仕方は必須です!

目次

スポンサーリンク

セルの範囲選択

セルとは

セルとは、表の1つ1つのマス目のこと。

セルの選択

セルを選択するには、選択したいセルの内側の左端で、マウスポインターが黒い斜め矢印の形でクリックすると、そのセルを選択できます。
ポイントは、選択したいセルの内側の左端。
難しいと感じた方は、選択したいセルの真ん中から、マウスポインターをゆっくり左側に動かしていくと、マウスポインターが黒い斜め矢印に変わる箇所が分かって、コツがつかめます。

セルの選択を解除

選択を解除するには、マウスポインターがIの形になる箇所でクリックすると、範囲選択を解除できます。

セルを選択するマウスポインターの形

同じく、セルの内側の左端で、マウスポインターが黒い斜め矢印の形になったら、ドラッグでマウスを動かすと、

複数セルを選択

複数セルを範囲選択できます。

列の範囲選択

列とは

列とは、セルの縦の並びのこと。

列の選択

選択したい列の、一番上の罫線にマウスポインターを合わせると、マウスポインターが黒い下向き矢印になるので、クリックすると、その列を選択できます。

選択を解除

選択を解除するには、マウスポインターがIの形になる箇所でクリックすると、範囲選択を解除できます。

列を選択するマウスポインターの形

同じく、一番上の罫線にマウスポインターを合わせ、マウスポインターが黒い下向き矢印になったら、横にドラッグすると、

複数列を選択

複数列を範囲選択できます。

スポンサーリンク

行の範囲選択

行とは

行とは、セルの横の並びのこと。

行の選択

選択したい行の、左余白にマウスポインターを合わせると、マウスポインターが白い矢印になるので、クリックすると、その行を選択できます。
その際、選択する行の上側や下側に出るプラスのマークは、選択とは関係ないので、気にしなくてOKです。

選択を解除

選択を解除するには、マウスポインターがIの形になる箇所でクリックすると、範囲選択を解除できます。

行を選択するマウスポインターの形

同じく、左余白にマウスポインターを合わせ、マウスポインターが白い矢印になったら、下にドラッグすると、

複数行を選択

複数行を範囲選択できます。

表全体の選択

表全体を選択するハンドルを表示させる

表全体を選択するには、一旦マウスポインターを表のところに持って行くと、表の左上に十字マークが表示されるので、

表全体の選択

マウスポインターを合わせ、マウスポインターが黒い十字の形になったらクリックすると、表全体を選択できます。

表全体の選択を解除

表全体の選択を解除するには、表外のどこでもいいので、マウスポインターがIの形になる箇所でクリックすると、範囲選択を解除できます。

「表全体の選択ができない!」という場合は、ちょっとしたコツを意識するだけでOK。
動画で見てみましょう。
YouTubeサイトでご覧になりたい方はこちら

列選択と行選択のよくある誤解

列とは

「列」とは、一番上のセルから、一番下のセルまでのことをいうので、

列ではなくセル

この範囲だと、一番上のセルが含まれないため「列」単位の範囲選択は使えません。
複数セルの範囲選択の方法で選択します。

行とは

「行」とは、一番左のセルから、一番右のセルまでのことをいうので、

列ではなくセル

この範囲だと、一番右のセルが含まれないため「行」単位の範囲選択は使えません。
複数セルの範囲選択の方法で選択します。

スポンサーリンク

目次へ
ページ先頭へ