図形描画の機能を使って描いた矢印。
矢印の始点・終点を変えることで、いつもとは違った印象の矢印にすることができます。
さて、このサイトのいろんなページにも出ていますが、今回の操作では、Excelでもなく、PowerPointでもなく、Word 2010でもなく、Word 2007だけ操作が若干違います。
Wordの、しかもバージョン2007をお使いの方用の操作方法も掲載していますが、そこだけ読むのではなく、このページを上から順番にお読み頂いた方が分かりやすいです。
今回のポイントとなるのは、「始点」と「終点」。
描き始めたところが「始点」、描き終えたところが「終点」となります。
今回の例では、左からドラッグで描き始め、右で描き終えた矢印を使うので、左側が始点、右側が終点となります。
設定を変えたい矢印を選択すると、リボンに[描画ツール]が表示されます。
[描画ツール]の[書式]タブ、[図形のスタイル]グループの[図形の枠線]ボタンをクリックし、
[矢印]にマウスポインタを合わせると、始点・終点の設定の組み合わせを一覧から選べます。
もっと細かな設定をしたければ、一番下の[その他の矢印]をクリックすると、ダイアログボックスが表示されるので、そこで設定していきます。
ダイアログボックスで設定したい場合は、先程の方法以外にも、図形を選択後、右クリック、[図形の書式設定]をクリックしても、ダイアログボックスを表示できます。
【Word 2007】
図形を選択後、右クリック、[オートシェイプの書式設定]でダイアログボックスが表示できます。
ダイアログボックス左側で[線のスタイル]を選択し、右側の[矢印の設定]で矢印の細かな設定ができます。
【Word 2007】
[色と線]タブを選択し、その中の[矢印]で設定できます。
[始点の種類]では、始点の形を選択できます。
今回は始点を丸くしてみます。
【Word 2007】
[始点のスタイル]となります。
[始点のサイズ]では、始点の大きさを指定できます。
先程の[始点の種類]で、始点を丸くするように設定しているのに、この[始点のサイズ]は矢印で表示されてるよ?と心配になった方、あくまでも、どんな大きさで表示しますよ、という例なので気にしない、気にしない。
今回は一番右下の、始点が大きいサイズになるものを選んでみます。
【Word 2007】
Word 2007では、先程の[始点のスタイル]で選択したものが、[始点のサイズ]に反映されているので、サイズのイメージがわきやすく、選びやすいです。
始点が丸くなり、大きいサイズになりました!
この[始点のサイズ]、選択の際に、イマイチどんなサイズになるのか分かりづらいんですよね〜(笑)。
横長や縦長など、一方向に伸びた感じのサイズも選べるので、例えば、一番右上のものを選択すると、
横長に伸びた感じの始点になりました!
操作のポイントは「始点」と「終点」
冒頭でも、矢印を描いた際の、描き始めの「始点」、描き終わりの「終点」がポイントとなることをご説明しています。
先程までの例とは逆方向に、右から左に向かって描いた矢印は、当然、始点と終点も先程までの図形と逆になります。
矢印の設定では、「矢印の右側の先端を丸くする」といったような、「右」と「左」という考え方ではなく、「矢印の始点の先端を丸くする」といった、「始点」と「終点」という考え方です。
左の図の、矢印の種類の一覧では、上から2番目の矢印の種類が選択されています。
これは、「始点は特に飾りっ気なし、終点が矢印の先端」という種類なので、下の図のような矢印になる、というわけです。
「始点と終点」という考え方があると、このようなケースで、「矢印の向きが逆に設定されちゃった!」と悩まなくて済みますヨ。