Excel・エクセルの使い方

Excel初心者さん専用らくらくマスター講座

スッと染み込むようにスキルアップできるのは、この順番と解説に秘密が!
Excel初心者さん専用らくらくマスター講座

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Excelの使い方 重要ポイント

Excelの三大機能

Excelは大きく分けて「計算・関数」「グラフ」「データベース」の3つの機能から成り立っています。
この三大機能をうまく活用すべく、Excelの使い方として下記を重点的にマスターしていきましょう!

トラブルを避けるためのExcel基本ルール

日付の入力方法はすべて同じ

この日付、実はセルへの入力方法はすべて同じ。
じゃぁどうして見た目が違うのか?
それは...

  • Excelは入力したデータが文字なのか数字なのか日付なのかを自動で認識
  • Excelは「データ」と「見映え(表示形式)」という二段構造になっている

だからこそ、Excelがしっかり理解できるようにお作法を守って入力することがとっても重要!
そうすることで、思い通りの結果が得られないというトラブルを避けられます!

マスターすべきは計算の仕組みと基本の関数

関数の数式

今や、関数をいくつ知っているかは何のアピールにもなりません!
なぜなら、数式の組み立てはAIがやってくれるから。
むしろ今の時代は、AIが提案してくれた数式が、自分のやりたい処理にあっているかを判断できるかどうかの方が大切。

だからこそ、Excelの特徴「計算・関数」の分野では、計算の仕組みと、基本の関数をがっちり押さえて、数式の意味を理解する&数式を設定する力を養いましょう!

Excelの計算の仕組み

知っておくべき基本の関数

表示形式こそ極めるべし

数字と認識されない

パッと見は同じなのに、なぜ片方はエラーで、なぜ片方はうまく計算ができているのか?
表示形式を極めれば、余計なことで悩まされる必要もありません!

マイナスを意味する記号の三角

マイナスを意味する記号を「さんかく」と入力して変換している方は要注意!
「さんかく」と入力して変換した方は、正しく計算されません!

日付と曜日

日付さえあれば、曜日は手入力する必要がありません!

データを貯める・活用するをマスター!

テーブル化されたデータ

Excelを「マス目のあるワープロ」的な使い方をしてしまっている方は要注意!
データを貯める・活用する機能を使いこなせるようになれば、ワープロ的にExcelを使うことが百害あって一利なしと実感できるはず。

新時代のExcelの使い方

結果を表示させたいすべてのセルに数式を入力、そのセルが空欄になる場合の対策もしておくという従来の使い方に終止符を打つときがやってきました!
どんどん進化している、新しいExcelの使い方を自分のものに!

ショートカットキー

ショートカットキーを覚えることがExcel上達などというのは、ただの煽りですので今すぐ忘れましょう!
自分がよく使う機能のショートカットキーだけ覚えればそれでOK。
よく使う機能をショートカットキーで処理しているから、ショートカットキーを使いまくっているように見え、カッコよく見えるわけですね。

下記は、多くの方がよく使う機能ですので、覚えておいて損はありません。

Ctrl1[書式設定]ダイアログボックスの表示
CtrlS上書き保存
CtrlZ元に戻す
CtrlYやり直し
CtrlCコピー
CtrlV貼り付け

月間アクセスランキング

2024年12月ランキング 1/5 更新!

1位 COUNTIFの複数条件!COUNTIFS関数で複数の条件に合うデータを数える
2位 SUMIFS関数で複数条件の合計
3位 テーブルを解除して普通のセル範囲に!書式とのダブル解除も
4 計算式を固定する絶対参照!数式をずれないように
5 IF関数の使い方[ゼロから覚えるIF関数の基本]
6 見出しを固定して全ページに印刷!印刷タイトル
7 別のセルにも同じ文字や数字が連動して表示されるように
8 以上・以下・より大きい・より小さい(未満)を表す記号
9 前の選択で次の選択肢が変わる連動ドロップダウンリスト
10 日付から年だけ・月だけ・日だけを取り出すYEAR・MONTH・DAY関数 ランクイン!

動画でExcelスキルアップ!

どっちが好き?選べるF2後のカーソル移動テクニック!
ほんのちょっとのことが、日頃あまり意識していなかった小っちゃなストレスを解消するきっかけに!
YouTubeに移動してご覧になりたい方はこちらから。

スポンサーリンク

かつて、こんな後悔のご経験はありませんか?
もっと早くからパソコンを触っておけば...
今まさしく、あの時とは比べものにならない大きな進化が、今まで経験したことのない驚異的なスピードで私たちを巻き込んでいます。
そうです、AIです。
あの時の何倍も何十倍も大きな後悔をしないために、本当に必要な情報とテクニックが手に入る場所、それがBe Cool UsersのAI特化メンバーシップです!

Be Cool Users管理人の略歴・得意なことをまとめました!
お仕事のご依頼も「自己紹介・お仕事のご依頼につきまして」からご連絡くださいませ。
「こんなことできる?」もお気軽にご相談ください。

目次へ
ページ先頭へ