今回ご紹介するのは、図形を透けさせる、「透過性」の設定。
でも、本題に入る前に、今回の操作では、Excelでもなく、PowerPointでもなく、Word 2010でもなく、Word 2007だけ操作が若干違います。
Wordの、しかもバージョン2007をお使いの方用の操作方法も掲載していますが、そこだけ読むのではなく、このページを上から順番にお読み頂いた方が分かりやすいです。
今回は、左のような2つの図形のうち、ホームベースの図形にだけ透過性を設定してみます。
まずは、透過性を設定したい図形を選択します。
選択した図形のところで、マウスポインタが黒い十字の形で右クリック、[図形の書式設定]をクリックします。
表示されたダイアログボックスの左側で[塗りつぶし]を選択すると、その右側で、選択した図形の、現在の塗りつぶしの状態が表示されます。
今回の例で選択した図形は、単色に塗りつぶされていたので、[塗りつぶし(単色)]が選択されています。
[透過性]のつまみをドラッグするか、[%]の欄に数値を指定します。
透過性が設定されたので、下の図形が透けて見えるようになりました!
線にも透過性
先程のダイアログボックスの左側で[線の色]を選択すると、図形の枠線にも透過性を設定できることが分かります。
図形の枠線も透けて見えるように設定できました!
Word 2007での操作はこうなります!
【Word 2007】
Word 2007の場合も、まずは図形を選択します。
選択した図形のところで、マウスポインタが黒い十字の形で右クリック、[オートシェイプの書式設定]をクリックします。
表示されたダイアログボックスの[色と線]タブで、図形の塗りつぶしに透過性を設定することができます。
でも、線には透過性は設定できないので、そこだけ我慢です(笑)。