ワードアートを操作する際に欠かせないのが、ワードアートの選択。
「これからこのワードアートに対して操作を行いますよ〜」という合図です。
選択したいワードアートのところにマウスポインタを持って行き、
クリックすると、ワードアートの中に文字カーソルが入ります。
これで「選択完了!」と思ってしまいがちですが、実はここからが肝心!
ワードアートの中に文字カーソルが入っている状態は、「このカーソルの位置に文字を追加しますよ〜」という状態。
ワードアート全体を選択するためには、ワードアートの周囲を囲む点線のところにマウスポインタを持って行き、マウスポインタが十字の形でクリックします。
ワードアート全体を選択すると、周囲の線は点線から、左の図のような実線に変わります!
この時、ワードアートの周囲にあるポッチにマウスポインタを合わせるのはNG。
このポッチは、ワードアートのサイズを変更する時に使うためのものなので、ポッチではなく、ポッチとポッチとをつなぐ線にマウスポインタを合わせるのがポイントです!
また、ワードアート内の一部の文字を選択することもできます。
マウスポインタが左の図のような形で、選択したい文字をドラッグでなぞれば、
一部の文字だけを選択することができました!
Excel 2007、PowerPoint 2007で新しくなったワードアートは、一部の文字だけ色を変えたり、大きさを変えたりといったことが可能になりました。
というわけで、全体を選択するのか、一部を選択するのか、使い分けていきます。
ワードアートの移動
ワードアートを移動したい場合には、先程の要領でワードアート全体を選択した後、マウスポインタが十字の形でドラッグすれば移動できます。
ワードアート全体を選択する時と同様、マウスポインタを十字の形にするために、ポッチとポッチとをつなぐ線にマウスポインタを合わせるのがポイントです!
これはテキストボックス移動のコツと同じですね。