Word 図形・画像の機能の使い方
Wordの文書に図形を加えて分かりやすくしたり、イラストや写真といった画像で見た目を魅力的にするのが、ここでご紹介する図形・画像の機能です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
図形を描く
まずは基本の図形を描くことから。
ただドラッグで描くだけではなく、キーを併用した描き方もマスターしてレベルアップ!
図解や飾りとして図形を描いて、文書をより分かりやすく、より綺麗に!
そしてこんな便利技も知っておきたい!
【Office 2016・2013】
- 図形を描く【Office 2016・2013編】 (Office共通)
- まん丸(正円)・真四角(正方形)・まっすぐな線を描く【Office 2016・2013編】 (Office共通)
【Office 2010・2007】
- 図形を描く【Office 2010・2007編】 (Office共通)
- 正方形・円(まん丸)を描く【Office 2010・2007編】 (Office共通)
画像の挿入と文字列の折り返し
Word文書に画像を入れる方法と、画像を入れた後に必須の文字列の折り返し。
文字列の折り返しを知らないと、Wordで画像を扱うことはできないほど、重要な機能です!
ワードの文書に、写真やイラストといった画像・図を挿入するには。
文字列の折り返しで、文書内の図と文字の関係付けを!
絶対に知っておきたいWord技!
図形の選択
実はあなどれない図形の選択。
特にテキストボックスの選択には気をつけたい!
図形を選択する方法いろいろ!
例外についても解説していますヨ。
- 図形やテキストボックス、ワードアートの選択 (Office共通)
- 図形の複数選択(キーを併用編) (Office共通)
- 図形の複数選択(オブジェクトの選択ボタン編) (Office共通)
- 図形の複数選択(Word 2007の例外編)
- 背面の図を選択
図形が文書の中にあればあるほど、
思い通りに図形の選択ができない、重なり順をうまく変更できない!なんてことが起こりがち。
この機能がありがたすぎます!
- 図形がいっぱいの時に泣くほど便利! オブジェクトの選択と表示 (Office共通)
配置
整った印象の決め手となるのが配置。
これに気を遣うだけで、ググッと印象が良くなります!
文書に入れたイラスト・写真といった図や、文書内に自分で描いた図形は、実はこんなにも簡単に移動したりコピーしたりできます。
いつも[切り取り]や[コピー]ボタンを使っている人も必見!
- 図や図形の移動とコピー (Office共通)
- 図形や画像をほんのちょっとずつ動かす
図形の配置・整列の技を使えば、図形を整然と並べることができるので、キチンとした印象に!
- 図形の配置・整列(準備編) (Office共通)
- 図形の配置(左右に揃える編) (Office共通)
- 図形の配置(上下に揃える編) (Office共通)
- 図形の整列 (Office共通)
- 図形の配置・整列の合わせ技 (Office共通)
イラストなどの画像や図形の、左右を逆にする左右反転、そして上下を逆にする上下反転をするには。
- 画像の左右反転と上下反転 (Office共通)
図形の重なり順が思い通りにいかない! 図形の順序は、この方法で変更します。
- 図形の重なりの順序変更 (Office共通)
複数の図形を組み合わせて1つのものとして表現しているなら、それらをグループ化しておけば扱いが楽になります!
- 図形のグループ化 (Office共通)
画像の切り抜き(トリミング)
イラストや写真の必要な部分だけを切り抜いたり、背景を透明にする便利機能。 Wordでこんなことまでできてしまいます!
トリミングで、画像の余計な部分を削ることができます!
操作後の画像も四角形の、基本のトリミングです。
- トリミングで画像を切り取り (Office共通)
- 画像の縦横比を統一するためのトリミング (Office共通)
- 集合写真から顔写真にトリミング (Office共通)
画像を図形の形で切り抜くこの技なら、写真を丸くしたり、角が丸い四角形にできます!
もちろんハート形や星形にも!
- 画像を図形の形で切り抜き (Office共通)
なるべく簡単に画像の背景を削除したいとき、何のツールを使って背景を透明にするかは、実は画像の種類によって使い分けます!
Wordの中で操作できちゃうのか、他のツールを使った方がいいのか、このチャートで分かります!
- 背景の削除どれ使う?画像で使い分け!透明ツール(活用術) 11/11 New!
色
色をこれだけ操れれば、もう怖いものなし!
[その他の色]ってどうやって使いこなせばいいの?
- [その他の色]の設定 (Office共通)
図形やワードアートにグラデーションを設定するだけで、簡単にステキな印象になります!
- グラデーションの設定(リボンで選ぶだけ編) (Office共通)
- グラデーションを自在に設定! (Office共通)
描いた図形に、ストライプやチェックのような柄模様、網掛けを設定!
【Office 2016・2013】
- 図形をストライプやチェック柄に【Office 2016・2013編】 (Office共通)
【Office 2010・Word 2007】
- 図形をストライプやチェック柄に【Office 2010・Word 2007編】 (Office共通)
図形を透けさせる[透過性]で、表現の幅が広がります!
- 図形に透過性の設定 (Office共通)
- ワードアートの透過性 (Office共通)
複数の写真を文書内に並べた時に、写真の色味の差が気になってしまったら。
- 写真のトーンを調整 (Office共通)
カラー画像は、ボタン1つで、白黒やグレースケール、セピア色にできます!
図形内の文字
図形の中に文字を入れる・・・誰もが一度はする操作と言っても過言ではありません。
そんな、文字が入った図形を操作するには。
テキストボックスをはじめ、中に文字が入っている図形は、普通の図形とは扱いが違う部分があるので、そこを確実に押さえておきましょう!
- テキストボックスと文字が入った図形のお作法(Office共通) 6/13 New!
テキストボックス内部の余白を調整して、テキストボックスの見栄えを整えよう!
- テキストボックス内部の余白 (Office共通)
テキストボックスのリンクで、1つのテキストボックスに入りきらない文字を、
次のテキストボックスに流し込むことができます!
雑誌みたいなレイアウトを実現!
図形内の文字を縦書きにしたい!
この方法で覚えれば、Word・Excel・PowerPoint、どれを使っている時でも大丈夫!
- 図形内の文字を縦書きに (Office共通)
図形やテキストボックス内の文字、ワードアートの文字の方向を変えて、90度回転させます。
- 図形内の文字やワードアートの文字を90度回転 (Office共通)
図形内の文字を中央にしたい(図形のど真ん中に文字を配置したい)場合にはこの方法で!
ワードアートとSmartArt
図形として扱える文字「ワードアート」と、組織図や手順の図を手軽に作成できる、図解のまとめセット「SmartArt」。
ワードアートで綺麗なタイトルやロゴを作成!
- ワードアート
- ワードアートの選択と移動
- ワードアートの大きさを変更 (Office共通)
SmartArtを使えば組織図や図表がキレイに作れます!
作成時のコツや、文字入力時の注意点も知っておきたい!
- SmartArt(スマートアート)とは (Office共通)
- 組織図の作り方 (Office共通)
- SmartArt テキストウィンドウの入力 (Office共通)
- SmartArtのテキストウィンドウが無いっ?! (Office共通)
- SmartArtの選択 (Office共通)
- SmartArt全体の大きさを変更 (Office共通)
- SmartArtの移動 (Office共通)
- SmartArtのスタイル (Office共通)
- SmartArt細部の調整 (Office共通)
- SmartArtに入れた画像の調整 (Office共通)
その他の図形の技
図形や画像の操作では、その他にもこんな技があります!
図形、ワードアート、クリップアートや図、これらがたくさん集まって1つの「モノ」として表現しているなら、この描画キャンバスが大活躍!
文書内の画像を、違う画像に変更したい場合、現在の画像の設定はそのまま、別の画像に入れ替えることができる、「図の変更」という技を使うと、入れ直した画像にさまざまな設定をし直す手間が無くなります!
自分で描いた図形や、写真・イラストといった図を、ページのきっかり真ん中に配置したい、ページの端から何mmのところに配置したいなど、きっちりとした指定をしたい時に。
矢印の始点・終点を変えれば、いつもと違う印象の矢印に!
- 矢印の設定 (Office共通)
スポンサーリンク